どうもいざらんです!
今回はうちの60センチ水草レイアウト水槽についてです!
これが現状の水草水槽です!
真ん中は白砂をしていて、ソイルゾーンと分けることによって奥行きや広さを出させる効果をと思ってレイアウトしたのですが、
最初はこのように綺麗なのですが、だんだんソイルが白砂に溢れてきてしまっていると、白砂自体のコケなどで汚くなってきてしまったのでメンテナンス重視にしようと
白砂ゾーンもソイルにすることにしました!
こんな感じです!
多少平面的な印象になってしまったものの、白砂ゾーンが汚い時より見栄え自体は良いです!
白がなくなった分、単調になってしまった感があるのでこれにもう少し水草を色のバリエーションをつけてみようと思います!
水草はメルカリで買いました!
あまりメルカリで水草を買うって聞かないですよね!?
しかし、メルカリで水草を買うのはとてもおすすめです!
・水中葉が多い
・少量を沢山買える
・安い
です。 メルカリで出てるほとんど水草は水中葉です。それは大型水槽でレイアウト水槽をやっている人たちが水草をトリミングした際にでるカットした水草を売ってるからです。
少量を沢山買えるのも同じ理由です!中には水草何点セット!!みたいな売っています。それもおそらく同じ水槽からちょこちょこっと水草をトリミングしてそのあまりまとめて売りたいため、そう売られています。
当然トリミングした水草を販売してることが多いため、売れなければゴミになってしまうものなので価格も安いです!
しかし欠点も
個人販売なので飼育環境が徹底されているわけではないのでスネールが付いていることもあるので注意しましょう!
というわけで
こんな感じになりました!
管理や手入れを重視したレイアウトではありましたが意外と綺麗におさまって満足できるレイアウトになりました!
あとは植えた水草たちが無事成長してくれるのを祈るばかりです!
また、この水槽の近況やメンテナンス記事も上げていく予定です!
それでは、今回はこの辺で!以上いざらんでしたー!